2014年2月7日金曜日

平成25年スポーツ功労賞

2月9日(日)に宍粟市駅伝大会が開かれますが、当日、会場で平成25年スポーツ功労賞の表彰式が行われます。
その受賞者の中で千種(出身)のみなさんをご紹介します☆

【野球】 田中涼太 さん 鳥取城北高校
 第95回全国高等学校野球選手権大会鳥取県大会(優勝)
 第95回全国高等学校野球選手権大会(出場)
 平成25年度秋季鳥取県高等学校野球大会(優勝)

【ソフトボール】 森脇千加 さん ・ 藤原杏奈さん 千種中学校(明石Pクラブ)
 第13回全日本中学男女ソフトボール大会兵庫県大会(優勝)
 第13回全日本中学男女ソフトボール大会(出場)

【ライフル射撃】 清水彩奈 さん 千種高校
 平成25年度第13回全日本ジュニアビームライフル射撃競技大会 BRS40JW(出場)
 平成25年度兵庫県高等学校ライフル射撃競技選手権大会 BRS40JW(優勝)
 平成25年度第51回全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会 BRS40JW(出場)
 平成25年度JOCジュニアオリンピックカップ BRS40JW(出場)

みなさん、おめでとうございます!(^^)! 

2014年2月6日木曜日

鷹巣案内板完成!(*^^*)

鷹巣に初めて来た人は必ず迷われ…同じ所をぐるぐる回られます(>_<)
でも、もう大丈夫!
鷹巣地域内に4基案内板が建ちました。
大きく羽根を広げた鷹のシンボルマークが目印です~(^-^)/
是非一度、見学に来てください!
お待ちしてま~す!

鷹巣ふれあい喫茶

笑顔がいっぱい、2月1日に開催された『鷹巣ふれあい喫茶』の様子です☆ 
 
 
毎月、女性グループの皆さんが、おいしいコーヒーを入ださるそうです。

 
写真は無いですが、手作りアーモンドバターがとってもおいしいらしいですよ!(^^)!

 
料理の『ふれあい食堂』というのもあって、次回2月15日の夕方6時から開催されるそうです♪
おいしい季節料理がワンコイン~☆

 
※次回の『ふれあい喫茶』は、3月1日(土)の予定!! だれでもウェルカムです(^O^)/


<写真提供:藤原誠さん> ありがとうございます(*^。^*)

2014年2月5日水曜日

中高連携マラソン延期!

2月6日(木)に予定されていた『中高連携マラソン大会』は、天候不順のため2月7日(金)に開催されます‼
「千種高校を支援する会」の方々が、お知らせを持ってきてくださいました!(^^)!

 
みなさん、ちくさっ子たちの頑張りに、ご声援をお願いします(^O^)/

☆祝☆ AKB48公式に!!

宍粟市商工会青年部が取り組んだ「恋するフォーチュンクッキー兵庫県宍粟市Ver.」 が、この度、めでたく『AKB48公式』に選ばれました☆
以前このブログでお知らせし、たくさんの閲覧をしていただいたことも選ばれた要因のひとつではないかと思います!(^^)!
みなさん、ありがとうございました(^O^)/

※ぜひご覧ください ↓ ↓ ↓ 
https://www.youtube.com/watch?v=APMaCWNk7Nk&list=PLTnoe1_0qtAYiO4bM0GC26tsa9b_P-dEw&index=2

2014年2月3日月曜日

兵庫県郡市区対抗駅伝大会

『兵庫県郡市区対抗駅伝大会』が、昨日、加古川河川敷マラソンコースで開催されました。
心配されていた天候も、後半は暑くなるくらいの日差しに変わり、絶好の駅伝日和に・・・・☆


男子は、伊丹市が初優勝。女子は、姫路市が3度目の優勝を果たしました。


宍粟市の結果は、男子が29位(4部で4位)、女子が14位(2部で5位)でした。


千種町ゆかりの出場選手は、男子2区の石村哲夫さん(兵庫県警)、女子2区の小河亜衣さん(姫路市陸協)、男子控えの小河靖昌さん(姫路市陸協)、男子監督の越乢史郎さん、男子マネージャーの春名和昭さん。
 
みなさん、お疲れさまでした(●^o^●)

2014年2月1日土曜日

ちくさ高原へ

早や2月ですね~!
今日のちくさ高原スキー場も、土曜ということもあり、たくさんのお客様で賑わっていました(●^o^●)


昼ごはんは食べて行きましたが、以前から気になっていたハマグリ雑煮をいただきました☆ 
うちの味とは違いますが、これもまたまいうでした(^^)v
みなさんもちくさ高原へ行かれたら、ぜひお召し上がりくださいね♪♪
 
 
※ただ今、『はまぐり雑煮友の会』会員募集中です!!