栄々人来(ええとこ)ちくさ
兵庫県宍粟市千種町の今をつたえるブログです。
2015年6月26日金曜日
ちくさええとこ通信
『
ちくさええとこ通信
(No.3)』の発行に向けて、編集作業を行っています☆
<2015.1.15発行のちくさええとこ通信(No.2)>
【No.3】は、7月の広報と一緒に千種町内全戸配布予定です!!
<編集会議の様子です>
みなさん、お楽しみに~(●^o^●)
2015年6月4日木曜日
頑張れ!ちくさっ子たち
6月1日(月)~5日(金)まで、千種小学校の5年生たちが「自然学校」に挑戦しています。
その内容が、昨日の神戸新聞やFacebookなどで数多く紹介されています。
〔神戸新聞NEXT〕
http://www.kobe-np.co.jp/news/seiban/201506/0008086395.shtml
3日目の昨日は、スポニックパーク一宮をスタートし、山崎~切窓峠~八重谷~三河~千種~音水湖まで自転車での長距離走行。
「栄々人来ちくさ」では、千種町内での応援団の様子をご紹介します!
<千種川沿いを北上する子どもたち>
<エーガイヤちくさには『がんばれ』の横断幕>
<職員さんたち、トライやるウィークの中学生たちの大応援団>
<笑顔さんからも応援の声が!!>
最終日の5日には、国道429号線を元気に戻ってくる予定です。
みなさん、ご声援をお願いします(●^o^●)
〔千種小学校HP〕
http://www.shiso-school.net/chikusa-es/index.php?action=menu_view_mobile_detail&page_id=15&t=1&nc_session=4d7899a53bb3bdbc5c42e30b8ddebcb1
写真提供のO田さん、ありがとうございます!!
2015年6月1日月曜日
善意の日パレード
6月は「善意推進月間」☆
今日、「ちくさ杉の子こども園」の子どもたちが商店街をパレードしました(^-^)/
ちょうど今週は千種中学校の「トライやるウィーク」、中学生たちも子どもたちを見守りました♪♪
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)