栄々人来(ええとこ)ちくさ
兵庫県宍粟市千種町の今をつたえるブログです。
2017年5月15日月曜日
ハンカチの木が咲いています
千種町内の西河内でハンカチノキが花を咲かせ、見ごろを迎えています。
ハンカチノキは中国を原産とする木で日本にはあまりない少し珍しい木です。
特徴は読んで字のごとく、花を咲かすとまるで白いハンカチのようなのでハンカチノキと呼ばれます。
西河内に咲いていますので、クリンソウのついでにぜひお探しを
2017年5月10日水曜日
春季宍粟市小学バレーボール大会
5月7日(日)にスポニックパーク一宮で開催され、
ちくさ少女バレーボールクラブ
も出場しました。
<第一試合>
ちくさ 対 城下 2-0で勝ち
<第二試合>
ちくさ 対 蔦沢 0-2で負け
<第三試合>
ちくさ 対 山崎少女 2-0で勝ち
<第四試合>
ちくさ 対 神野 2-0で勝ち
ちくさ少女バレーボールクラブ
は、見事、準優勝に輝きました(●^o^●)
頑張っているみんなの笑顔、素敵ですね~☆
上位2チーム(蔦沢・ちくさ)が、西播大会に出場します。
今後の「ちくさっ子」の活躍に期待したいですね!!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)