栄々人来(ええとこ)ちくさ
兵庫県宍粟市千種町の今をつたえるブログです。
2016年4月22日金曜日
奥西山のミステリー
奥西山のとある民家の近くで大根やじゃがいも、
小芋などが落ちていることがあります。
どう見てもまだ食べられるもののようですが・・・
カラスでしょうか?
それとも???
手がかりを知っている方はご連絡をください。
2016年4月14日木曜日
今年ももちろんありますよ!さくらまつり!
栄々人来広場で4月17日(日)10時から15時にかけて、今年もさくらまつりが開催されます。
ビンゴゲームやバンド演奏など盛りだくさんのステージイベントを行う予定です。
当日は食のコーナーもたくさん出店されますのでぜひみなさんでお越しください(^◇^)
2016年4月12日火曜日
おとこにて候
「伊吹 昭」さんの新刊が、4月下旬に発売されます☆
【任侠忠臣蔵 おとこにて候】
ぜひ、ご購入下さい(●^o^●)
2016年4月8日金曜日
千種念佛
教信上人没後千百五十年忌「千種念佛」
4月9日(土)念佛入り【佛名會】
4月10日(日)念佛中日【教信上人開山忌法要】
4月15日(金)流れ灌頂【浄焚式】
念佛中日(10日)には、甘酒の接待や餅撒きもあります。
ぜひ、お参りください(●^o^●)
2016年4月3日日曜日
千種に春がやってきた
4月を迎え、千種を巣立っていった人たち、千種に帰ってきた人たち
たくさんの方々が新たなスタートを切るときと思います。
町内の山々にも春の訪れが所々で見受けられ、下河野周辺の山ではコブシの花が咲いてきています。
道路端の桜はもうすぐ咲く頃でしょう。
ドライブにぜひお越しください。
2016年3月31日木曜日
高校野球②
27日に開幕した『春季兵庫県高校野球大会』地区大会、昨日、
各ブロックの
準決勝
が行われました。
<切り抜きは、神戸新聞3月31日>
初戦の姫路別所高校戦を制した千種高校は、赤穂城南球場で
飾磨高校と対戦
しました。
その結果、
またもや接戦を制し、見事3対2で勝利を収めました!!!!!
いよいよ、次は「Bブロック」の決勝戦☆
龍野高校を3対2で下した
東洋大姫路高校との対戦
です。
決勝戦は、
4月2日(土)12:30から、wink姫路球場
で!!
がんばれ!千高野球部~ ☆
〔写真提供:村上みゆき さん〕
2016年3月28日月曜日
高校野球
甲子園では選抜高校野球大会が開催されていますが、『春季兵庫県高校野球大会』地区大会も27日に開幕しました。
<切り抜きは、神戸新聞3月28日>
【西播地区】赤穂城南球場で、
姫路別所高校 対 千種高校
の試合が行われました。
写真のように、接戦を制し、
3対4で千種高校が勝利
しました☆
戎原野球部部長談「本校野球部にとっても久しぶりの勝利。本当に選手がよく頑張った!!」
次の試合は、30日(水)10:00から。
赤穂城南球場で、飾磨高校との対戦です。
がんばれ!! 千高野球部☆
〔写真提供:村上みゆきさん〕
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)